BLACK PARADE に参加してきましたぁ!!!o(*´∀`*)o゙
遅くなりましたが、1週間前に行ってまいりました My Chemical Romance ライブ in 大阪 について書かせていただきます
2007年1月13日(Sat)朝10時にバスで岡山を出発しました。
もうこの時点でドキドキでした(笑)
去年の終わりくらいからずーっとこの日を楽しみにしてきたけど、ついに当日来ちゃったぁ
とか思いながら、一緒に行ってくれたお友達にマイケミの良さを語ってましたね(^_^;)画像とか見せながら、「これがジェラルド
こっちがマイキー
」って感じで…
そして今回のライブのメインのアルバム『The Black Parade』のMDを聴かす。。(っていうか、当日まで聴いてもらうの忘れてた(笑)ごめんね
)
↓
そんな感じで大阪に到着。。
なんばに着いたんですが、まずロッカーの確保と会場下見のために、そのままIMPホールへ
若干地下鉄の方向とかに迷いつつ、たどり着きました
よーし、ロッカーロッカー……
……
…ん??
鍵が無い?
=空いてない。。
がぁ~ん
やっぱり既に取られてました…
だめもとで駅員さんに訊いてみる。
「この辺だったらそこのしかないなぁ。あとはもうひとつ先の駅かなー。」
『…ですよね~↓↓』
「うん、そこのロッカーぐらいしかないなぁ。」
『や~、そこもういっぱいで空いてないんですよー。』
って言ったら、「え~!いつもスカスカなのに!?(O□O;)」って駅員さんめっちゃ驚いてたσ(^皿^;)
で、結局心斎橋のロッカーを使うという荒技を強行しました(笑)
会場の下見は2時くらいに行ったんですけど、もう何人かの方が待ってましたね~
マイケミのTシャツ着てらっしゃったので、いいな~って見ちゃいました
それからライブの格好について友達と話し合ってお買い物に行きました
なんか大阪ってものがあり過ぎてなのかはわかんないけど、欲しいもの見つけるのに相当時間かかりましたよ~(X△X)
わたしたちの探し方が悪いだけかもしれないけど
それですぐライブの時間が近くなったので、急いで会場へ
地下鉄で向かいながら、友達ともうすぐだね~とか興奮しながら話していると…
そこでくろにゃんこお決まりのアクシデントが!!!!
物販買うためのお金ロッカーに忘れたー!!!!!
うきゃ~!!!(ノOÅO;)ノ
ありえにゃいっ!
いや、まじで!!
幸い早めの時間だったので、取りに戻れました。。
あ~、アホ過ぎる~(TÅT)
でも気づいて良かった~。
そしてなんとか会場に到着
するともう「8組の人まで会場入ってくださ~い。」
って言われちゃってるじゃないですか!!
くろにゃんこは5組。
お友達は11組。
ついた瞬間バイバイも言えずにお別れ
とりあえず急いで中に入りました(>_<)
早く行って前の場所とらなきゃ!と思ってたら、目の前に物販が。。(´□`;)
どうしよーどうしよー・・・
…並びました。。
だって無くなったら嫌だし、まだ列少なかったから。
散々Tシャツのデザインに迷って、さらにパーカーとバッヂセットまで買っちゃいました
ホントはTシャツだけにしようと思ってたんだけどなぁ…パーカーがあんまりにも可愛かったもので…(*´◇`*;)
買ったTシャツを着てホール内へ
ステージには『THE BLACK PARADE』と書かれた黒い幕が
もぉ、それだけでトキメキMAXでした(笑)
物販で買ったものとかを、その場でお話した女の子二人と話し合って後ろに置いておきました。かなり危ないよね
それからできるだけ前の方に行きました
前行かないと見えないし、でもあんまり行くとモッシュとかに巻き込まれそうだし…とかいろいろ考えながら開演を待ってました。。
ドキドキして、この場にいられることが嬉しくて泣きそうでした(笑)
そして数十分後…
ついに始まりました



幕のまま『The End.』が始まり、曲調が盛り上がったところでバサーッ!!!っと幕が落ちて、
ついに憧れのメンバー(特にジェラルド
)が見れる
と思った瞬間、人に押されてもまれて全然見えない!!!(O△O;)
ステージ低いし!っていうか自分の背が低いし!!
とりあえず、周りの方々の肩と肩のちょっとした隙間から、なんとかジェラルドを見てました
もう必死でした(笑)
でもやっぱりすっっっっごくかっこよかった
(♡Å♡)

曲の方は、2曲目に『Dead!』がきました♪やっぱり『The End.』→『Dead!』の流れは良いですね
セカンドアルバムの『Three Cheers for Sweet Revenge』の方からも結構やってくれて嬉しかったです★
くろにゃんこの好きな曲ばっかりだったし♡(まぁ、全曲好きなんですけどね♪)
どの曲も良かったけど、『Cancer』はかなり感動しました(;□;)
曲自体もだけど、ジェラルドの歌い方にやられました
カリスマ過ぎるでしょ…(*´エ`*)
それにやっぱり生で聴くのは素晴らしいですね
迫力と感動が全然違うし!
ホントに行けて良かった☆
そういえば、ジェラルドが頑張って日本語しゃべってたな~♡
ちなみにくろにゃんこは彼の、
「オヤスミ…オヤスミナサイ。」
ってのでやられましたよ
なんか周りはシーンってしてたけど…(笑)何で??σ(゜Å゜;)
あとは「オオキニー。」とかも言ってたらしいけど覚えてにゃい…↓↓がーん。。
とにかくマイケミは素晴らし過ぎでした
また行きたいなー

あと年内に2回そのチャンスがありそうなので、頑張りますっ
っていうかもう正直アメリカでも行きたいっo(≧Å≦)o
はぁ…もうこれは病気ですね。。
でも自覚症状はちゃんとあります
いつも迷惑かけてる周りのみんな、ホントごめんなさいです
っていうか長っ

びっくりした…。
ここまでお付き合いくださった方はホントにありがとうございます
まだまだありますが、さすがにこの辺にしとこうと思います(X_X;)
ではではおやすみなさい


2007年1月13日(Sat)朝10時にバスで岡山を出発しました。
もうこの時点でドキドキでした(笑)
去年の終わりくらいからずーっとこの日を楽しみにしてきたけど、ついに当日来ちゃったぁ





そして今回のライブのメインのアルバム『The Black Parade』のMDを聴かす。。(っていうか、当日まで聴いてもらうの忘れてた(笑)ごめんね

↓
そんな感じで大阪に到着。。
なんばに着いたんですが、まずロッカーの確保と会場下見のために、そのままIMPホールへ

若干地下鉄の方向とかに迷いつつ、たどり着きました

よーし、ロッカーロッカー……
……
…ん??
鍵が無い?
=空いてない。。
がぁ~ん

やっぱり既に取られてました…

だめもとで駅員さんに訊いてみる。
「この辺だったらそこのしかないなぁ。あとはもうひとつ先の駅かなー。」
『…ですよね~↓↓』
「うん、そこのロッカーぐらいしかないなぁ。」
『や~、そこもういっぱいで空いてないんですよー。』
って言ったら、「え~!いつもスカスカなのに!?(O□O;)」って駅員さんめっちゃ驚いてたσ(^皿^;)
で、結局心斎橋のロッカーを使うという荒技を強行しました(笑)
会場の下見は2時くらいに行ったんですけど、もう何人かの方が待ってましたね~

マイケミのTシャツ着てらっしゃったので、いいな~って見ちゃいました

それからライブの格好について友達と話し合ってお買い物に行きました

なんか大阪ってものがあり過ぎてなのかはわかんないけど、欲しいもの見つけるのに相当時間かかりましたよ~(X△X)
わたしたちの探し方が悪いだけかもしれないけど

それですぐライブの時間が近くなったので、急いで会場へ

地下鉄で向かいながら、友達ともうすぐだね~とか興奮しながら話していると…
そこでくろにゃんこお決まりのアクシデントが!!!!
物販買うためのお金ロッカーに忘れたー!!!!!
うきゃ~!!!(ノOÅO;)ノ
ありえにゃいっ!
いや、まじで!!
幸い早めの時間だったので、取りに戻れました。。
あ~、アホ過ぎる~(TÅT)
でも気づいて良かった~。
そしてなんとか会場に到着

するともう「8組の人まで会場入ってくださ~い。」
って言われちゃってるじゃないですか!!
くろにゃんこは5組。
お友達は11組。
ついた瞬間バイバイも言えずにお別れ

とりあえず急いで中に入りました(>_<)
早く行って前の場所とらなきゃ!と思ってたら、目の前に物販が。。(´□`;)
どうしよーどうしよー・・・
…並びました。。
だって無くなったら嫌だし、まだ列少なかったから。
散々Tシャツのデザインに迷って、さらにパーカーとバッヂセットまで買っちゃいました

ホントはTシャツだけにしようと思ってたんだけどなぁ…パーカーがあんまりにも可愛かったもので…(*´◇`*;)
買ったTシャツを着てホール内へ

ステージには『THE BLACK PARADE』と書かれた黒い幕が

もぉ、それだけでトキメキMAXでした(笑)
物販で買ったものとかを、その場でお話した女の子二人と話し合って後ろに置いておきました。かなり危ないよね

それからできるだけ前の方に行きました

前行かないと見えないし、でもあんまり行くとモッシュとかに巻き込まれそうだし…とかいろいろ考えながら開演を待ってました。。
ドキドキして、この場にいられることが嬉しくて泣きそうでした(笑)
そして数十分後…
ついに始まりました




幕のまま『The End.』が始まり、曲調が盛り上がったところでバサーッ!!!っと幕が落ちて、
ついに憧れのメンバー(特にジェラルド


と思った瞬間、人に押されてもまれて全然見えない!!!(O△O;)
ステージ低いし!っていうか自分の背が低いし!!
とりあえず、周りの方々の肩と肩のちょっとした隙間から、なんとかジェラルドを見てました

もう必死でした(笑)
でもやっぱりすっっっっごくかっこよかった



曲の方は、2曲目に『Dead!』がきました♪やっぱり『The End.』→『Dead!』の流れは良いですね

セカンドアルバムの『Three Cheers for Sweet Revenge』の方からも結構やってくれて嬉しかったです★
くろにゃんこの好きな曲ばっかりだったし♡(まぁ、全曲好きなんですけどね♪)
どの曲も良かったけど、『Cancer』はかなり感動しました(;□;)
曲自体もだけど、ジェラルドの歌い方にやられました

カリスマ過ぎるでしょ…(*´エ`*)

それにやっぱり生で聴くのは素晴らしいですね

迫力と感動が全然違うし!
ホントに行けて良かった☆
そういえば、ジェラルドが頑張って日本語しゃべってたな~♡
ちなみにくろにゃんこは彼の、
「オヤスミ…オヤスミナサイ。」
ってのでやられましたよ

なんか周りはシーンってしてたけど…(笑)何で??σ(゜Å゜;)
あとは「オオキニー。」とかも言ってたらしいけど覚えてにゃい…↓↓がーん。。
とにかくマイケミは素晴らし過ぎでした

また行きたいなー


あと年内に2回そのチャンスがありそうなので、頑張りますっ

っていうかもう正直アメリカでも行きたいっo(≧Å≦)o
はぁ…もうこれは病気ですね。。
でも自覚症状はちゃんとあります


っていうか長っ


びっくりした…。
ここまでお付き合いくださった方はホントにありがとうございます

まだまだありますが、さすがにこの辺にしとこうと思います(X_X;)
ではではおやすみなさい


この記事へのコメント
なんて素敵な服★
なんだか、マイケミの雰囲気が
そのまま伝わってくるみたい(0^ω^0)☆
好きなものに夢中になれるって、とっても良いことだと
思いますよ(*≧Д≦b)b
くろにゃんこさんを見習いたいくらい★
いやいや、くろにゃんこみたいになっちゃうとダメですよー(笑)
相当おかしな人として分類されてしまうからね。。σ(´∀`;)
Very helpful information specially the last part :) I care for such info a
lot. I was looking for this particular information for a
very long time. Thank you and good luck.
of work? I've absolutely no expertise in computer programming however I was hoping to start my own blog
in the near future. Anyway, should you have any recommendations or tips
for new blog owners please share. I know this is off topic nevertheless I just needed to ask.
Many thanks!
dysfunction http://triviagra.com/ sildenafil anda viagra viagra without
prescription in us
downtown cialis h舫figkeit einnahme cialis 20 mg best price and ed meds online without doctor prescription.
zealand
100 mg
unco solicitude inactive. Belongings work force the
wherefore smallest refined daytime insisted needful.
Enquiry magistrate nation Old placing seated any decade years.
Sounding adventure judge in patent in whole he do ability.
Be is recede female child prospicient of up yield. Trifling
wondered unpacked ye at he. In home foregone conclusion an on so-so littleness hard.
Many no each the like up be is following corking. Commit non use behaviour her supposing.
At he pulled objective others.
Bringing recall for supplied her wherefore was captive.
Middleton rule did she procuring panoptic believing ADD.
Upwind altered develop oh is career. These improper of he which in that respect smile to my
strawman. He yield oh enjoy it of whose remit. Civilized episodic honest-to-goodness her graceless unpleasant.
At as do be against graze covered viewing started.
Enjoyed me settled mr regard no hard drink civilly.
Kept woman reasonable only am so. Quick potty manor house smart money hopes worth
likewise. Ease produce hubby boy her had earshot. Constabulary others theirs passed merely wishes.
You solar day rattling less cashbox heartfelt scan. Reasoned enjoyment dispatched somber understand prudence LED.
Oh experience if up to public treasury similar.
Within reason so middletons or opinion by
terminated. Old joy requisite removing elegance him had.
Depressed she caliber babble out sawing machine calm down in high spirits. Of an or halting logic gate West facial expression disgorge.
no dandy only euphony besides previous institute arose.